ヘルプ・サポート

お店の未来を創造する

  1. ホーム
  2. 食品衛生チェックアプリ『お店のHACCP』

食品を取り扱うすべての事業者さまへ
2021年6月より義務化のHACCP対策をサポート!

お店のHACCP
HACCP衛生管理×PL保険(食中毒保険)

飲食業のご契約者さまに「お店のHACCP」を無料進呈!

※本アプリにはご利用条件がございます。詳しくはこちらをご覧ください。

お店のHACCP

飲食業のご契約者さまに
「お店のHACCP」を無料進呈!

※本アプリにはご利用条件がございます。詳しくはこちらをご覧ください。

HACCP(ハサップ)とは ?

  • HACCP(ハサップ)とは ?
  • 2021年6月より、HACCP (食品を製造する際に安全を確保するための衛生管理手法)に沿った衛生管理を実施することが法令で義務付けられています。
    食品を取り扱う事業者はすべて対象で、小規模事業者も例外ではありません。

    HACCPを導入することにより、食中毒を防げるだけでなく、事故やクレームが減少したり、生産性が向上し利益が拡大する等として、国際的に評価されています。

「お店のHACCP」アプリ
の特徴

厚生労働省が推奨するHACCPガイドライン※に準拠

厚生労働省が推奨する、
HACCPガイドライン※
に準拠

従業員50人未満の店舗であれば、
このアプリで対策が可能です

※ 公益社団法人日本食品衛生協会『HACCPの考え方を取り入れた衛生管理のための手引書』
必要なものはスマートフォンのみ

必要なものは
スマートフォンのみ

かんたん設計で
今すぐご利用が可能です

クラウド上で一元管理

クラウド上で一元管理

サーバー上で8年間保存ができ、
いつでも情報を取り出せます

※ 公益社団法人日本食品衛生協会『HACCPの考え方を取り入れた衛生管理のための手引書』

ポイント1

簡単でわかりやすい
チェックシート!

質問項目に対して「YES」か「NO」を選択
温度管理などは数値を入力するだけで
チェックが完了します!

簡単でわかりやすいチェックシート!
スタッフの体調をチェックできる!

ポイント2

スタッフの体調を
チェックできる!

スタッフの健康状態を管理することで
お店の衛生状態を保つことができます

スタッフの体調をチェックできる!

ポイント3

チェックシートに
写真が添付できる!

食品の状態や冷蔵庫の温度など、
実際の状況を写真で保存できます

チェックシートに写真が添付できる!
チェック項目が店舗ごとにカスタマイズ可能!

ポイント4

チェック項目が店舗ごとに
カスタマイズ可能!

貴店専用のチェック項目が作成可能で、
実施日や実施時刻の設定もできます

チェック項目が店舗ごとにカスタマイズ可能!

お店のHACCPを
始めるには?

USEN少額短期保険の
「お店のあんしん保険」飲食業特約
(PL保険)
または
「ビジネスリスクGuard」飲食業補償
(PL保険)をご契約のお客さまが
「お店のHACCP」アプリを
無料でご利用いただけます

USEN少額短期保険の
PL保険について

補償➀

補償➀
食中毒が発生した場合の
損害賠償費用

補償②

補償②
営業停止となった場合の
見舞保険金

ご利用の流れ

1.ご契約成立

1.ご契約成立

USEN少額短期保険のご契約が
アプリの無料進呈条件となります

2.アプリをダウンロード

2.アプリをダウンロード
App Store Google Play

ご契約成立メールより
アプリをダウンロードしてください

3.ご利用開始

3.ご利用開始

ログインして情報を登録すると、
ご利用開始です!

(USSI2108-01)

このページの
先頭に戻る