現在ご加入中の保険に補償を上乗せしたい方
							
							
								
								 
							  
						
						 
							
							業務リスク補償を
							手厚くするための保険
						
						すでに他社の火災保険にご加入されていても、業務特有のリスク補償を手厚くするなら ビジネスリスクGuardの上乗せ加入がオススメです。
かんたん30秒!
保険料シミュレーション&お申し込み
 
						- 飲食業向け
- 理美容
 サロン業向け
- その他業種
 向け
- ビジネスリスクGuard
 (飲食業)
- 災害時の休業や食中毒が発生した場合の賠償費用、 営業停止によるお店の売り上げ損失といったリスクをまとめて補償する保険です。
- 保険料950円/月
休業時の補償
災害休業補償
災害等により対象施設が損害を受けた※結果、営業が休止されたために生じた損失に対して、休業保険金をお支払いします。
罹災証明書・被災証明書が発行された場合に補償します。
保険金額 3万円/休業1日
保険金支払い例
- 
															  保険金支払 60,000円 台風で飛ばされてきた物体により窓ガラスが割れ復旧作業に5日間かかり休業した。 水災風災雹災雪災は3日間控除されます。 
- 
															  保険金支払 180,000円 災害により河川が氾濫しお店の設備什器が冠水して10日間営業ができなくなった。 水災風災雹災雪災で3日、定休日で1日、控除され6日分を補償。 
- 
															  保険金支払 600,000円 調理中の不注意で火災が発生し復旧工事に20日間かかりその間休業した。 
業務リスクの補償
飲食業リスク補償
飲食物を提供するお店では特に加入が必要な補償です。大切なお客さまを安心・安全な管理体制でお守りしましょう。
保険金額 1,000万円
お困りごとと補償内容
- 
															集団食中毒により 生産物賠償責任の補償(PL保険)
 食中毒事故が起きてしまった
- 
															食中毒により 食中毒見舞保険金(営業停止見舞金)
 何日か営業停止になってしまった
- 
															お料理に異物が混入していて 生産物賠償責任の補償(PL保険)
 口の中を怪我した
パワーアッププラン(ご加入者さま向け)飲食業PL保険
															万一の大規模な食中毒事故に備えて追加補償することができます。
															この保険は「お店のあんしん保険 飲食業特約」もしくは、「ビジネスリスクGuard 飲食業補償」でご加入いただけます。
														
保険金支払い例
- 
															  保険金支払 1,140,000円 加熱不十分の料理を提供してしまったことにより、 食中毒が発生し18名が通院。 
- 
															  保険金支払 600,000円 食中毒が起きたため保健所から営業停止命令が下され3日間お店を休業した。 
- 
															  保険金支払 308,000円 お客様と口論で行き過ぎた発言をしてしまい名誉棄損で訴えられた。 
【ご注意点】期間・自動継続について
														1.保険期間: 2年
														2.自動継続タイプの保険契約について
													
														当社では、当社よりお送りする継続の通知を受理した保険契約者が、保険期間満了日の前日までに当社に保険契約を継続しない旨の通知をしない場合、もしくは継続前契約の保険期間満了日までに 保険契約者から継続後の保険料が払い込まれた場合、継続の通知に記載された内容で継続するものとします(自動継続タイプの保険契約)。
														なお、継続時には保険料の計算方法、保険金額等について見直す場合があります。
													
お客さまの声
- 
																  レストラン お客様のお洋服に料理をこぼしてしまい、クリーニング代の請求がありました。念のため保険会社に確認したところ必要書類をご提出し、保険金をお支払いしていただくことができました。お忙しい中親切丁寧にご対応頂き大変心強かったです。 
- 
																  居酒屋 食中毒保険にまだ加入していなかったため、お問い合わせしたところ、必要な補償だけ追加することができました。本格的に暑くなる前だったので、急いで加入したかったのですが、今入っている火災保険の解約手続きもなく、簡単にすぐに入れて良かった。 
													カンタン30秒!
													保険料シミュレーション
												
ご契約の際は、「重要事項説明書」を必ずご確認いただき、「ご契約のしおり」もご一読ください。
												このページは「お店のあんしん保険」の概要を説明したものです。補償内容は普通保険約款・特約により定まります。
												詳細は、「ご契約のしおり(約款)」ご覧ください。
											
よくあるご質問
- 保険の開始はいつからですか?
- 
														原則としてお申込みの翌日以降の希望日からご契約を開始できます。ただし、支払方法に口座振替を選択した場合、手続きに時間がかかりますので所定の日数をいただいております。 
- 保険料の支払方法は?
- 
														口座振替またはクレジットカードにより、お支払いただきます。 口座振替の場合は毎月12日もしくは27日(金融機関休業日は翌営業日)を選択頂けます。クレジットカードの場合はカード会社指定の日となります。 
- 2年契約や月払いの契約はないのですか?
- 
														契約期間は2年契約ですが、支払回数は、月払い、年払い、2年一括払いを選択できます。 
- インターネットで申込みをしても保険証券・約款は届きますか?
- 
														保険証券は環境保護推進の観点から不発行を推進しております。補償内容はご契約者さま専用サイトで確認することができます。 
 普通保険約款、特約条項は USEN少額短期保険ホームページで確認することができます。
- 継続の手続方法について教えてください。
- 
														継続時期にお客さまより申し出がない場合は自動継続となります。 
 
							 
							

 
																 
																 
																 
																	 
																	 
																	